頭皮が浴びる紫外線はお顔の2倍以上!!

頭皮は体の中で1番高い部分です。直接日光が当たる所になり、顔の2倍以上の 紫外線 を浴びると言われています。
髪が色落ち・パサつき・乾燥する
 
紫外線 により、キューティクルが損傷し、
メラニン色素が壊され髪の色が茶色っぽくなります。
キューティクルが損傷すると、内部の栄養分が流れてしまいます。髪の内部の栄養分(保湿成分など)が失われると、髪が乾燥・パサつきの原因になります。
せっかくキレイに染めたカラーも、色落ちしやすくなったり、くせ毛の人は乾燥で更にくせや広がりが出やすくなります。

紫外線によりキューティクルが損傷すると、内部の栄養分が流れてしまいます。
頭皮が日焼けすると軽いヤケドど同じように熱を持ち、熱を持った皮膚は水分が蒸発し
頭皮は血行不良と乾燥が進みます
頭皮が血行不良になると毛根に充分な栄養が行き届かなくなり、細毛、抜け毛の原因になります。
紫外線対策として、帽子や日傘、UVスプレー
などしっかり紫外線予防しましょう!!

糸島市ヘッドスパ・ヘッドエステ
美髪トリートメント
まつ毛エクステ・まつ毛パーマ専門サロン
                  Lana×Macaron

糸島市ヘッドスパ・ヘッドエステ・マツエク・まつ毛パーマ専門サロン Lana×Macaron

美髪ヘッドスパ 美髪トリートメント ヘッドエステ eyelash各種 次世代まつ毛パーマ パリジェンヌラッシュリフト導入店 女性専門・完全プライベートサロン

0コメント

  • 1000 / 1000